失ったのは若さだけではない『トップガン』

 

2022年に公開されスマッシュヒットも記憶に新しい『トップガン マーヴェリック』の36年前に公開された前作『トップガン』。


36年前というと四半世紀以上も前の作品であり、なんで今更36年前の映画なんてと思う人もいるかもしれないが、36年前だろうが映画にとって古いなんて言葉は適切ではない。


『トップガン』の中ではスマホなど今は当たり前のものがないのが当然だし、もしかしたら『トップガン』の時代のようにスマホがない日常を観ているだけで手持ちぶたさを感じる人もいるかもしれない。


逆に当時はあったけれど今はないものもある。


エリートパイロットを養成する訓練施設「トップガン」を舞台にした本作には、今から見れば若きトム・クルーズをはじめ数多くの若き俳優たちのむせかえるような灼熱のエネルギーが充満している。


友情

愛情

葛藤


これらは今も昔ももちろんあるのだが、36年前の映画『トップガン』観ると今よりも濃密に向き合っているように感じる。


インターネットがなかったころはいったい何をしていたんだっけと思うことが自分にもある。

ちゃんとネットのない時代を生きてきたはずなのに、今となっては何をしていたのか思い出せない。

ボーとしていたのか。のんびりした時代だったのか。

すっとそう思っていたのだが、そうではないということを映画『トップガン』は思い出させてくれた。


好きなことに熱中する、夢中になる。

昔は当たり前でも、

今、熱中できるのは特別なのだ。

コメント

このブログの人気の投稿

MacBookProを買った

亡き天才を思う『Winny』

この熱さ、好き『RRR』