『ハミングバード』

 


ジェイソン・ステイサム演じる特殊部隊の兵士ジョゼフ・スミスはアフガニスタンの戦場で5人の仲間たちを目の前で殺された報復で無関係の民間人を5人独断で殺害するという軍法違反を犯す。

この様子を監視していたのが無人偵察機「ハミングバード」。

ジョゼフ・スミスは民間人を殺害した容疑で軍法会議にかけられたものの逃走。

ロンドンの下町でホームレスとして身を潜めていた。


ジェイソン・ステイサムの映画は何も考えずに見ることのできる作品が多いが、『ハミングバード』のジェイソン・ステイサムは戦場のPTSDを患っていることから映画のトーンは全体的に暗め。

しかも映画出だしのジェイソン・ステイサムはギャングからボコボコにされるほど衰弱している。


逃げ込んだ家がたまたまお金持ちでしかも長期出張中で暗証番号付きのキャッシュカードからお金をちょろまかしながら再起を図る。

なんて都合がいいと思うか、ジェイソン・ステイサムの作り方を観察できる絶好の機会と思うかは人それぞれだが、私は後者だ。

周りの目をごまかすためにお金持ちの住人ダイモンの”彼氏”を装うところも色々な意味で手段を選ばなくて素晴らしい。


この映画の最大の見どころはジェイソン・ステイサムを助けた修道女クリスティナ。

演じるアガタ・ブゼクはポーランドの女優。

修道女の清貧・貞潔・従順を見事に体現している。


誤って触れてしまっただけで神の裁きを受けそうな雰囲気を漂わせるクリスティナが真っ赤なドレスを着て現れるシーン。


自分の中の新たな性癖の扉が開く音がしました。


起きてはならない、触れてはならないタブーを目の前にしているような感覚は同じ修道女が出てくる映画『天使にラブソングを』では感じなかった感覚だ。


真っ赤なドレスを着たクリスティナと男性器丸出しの写真で埋め尽くされたパーティでデートをするジェイソン・ステイサムは罪が深くてうらやましい。


クリスティナも胸を締め付けられるような壮絶な過去があり、同じく過去から逃亡を続けるジェイソン・ステイサムとロンドンで人生が交差する。


ジェイソン・ステイサム出演作としては珍しいしっとりとした作品。

コメント

このブログの人気の投稿

亡き天才を思う『Winny』

MacBookProを買った

この熱さ、好き『RRR』